せっせと生活、ときどき読書

忘れたくないものを書いていくことになると思います

しっかり朝ごはん


朝が一番元気(#^.^#)





冷房のおかげで深く眠れていて、

食欲もバッチリ。

今朝は久しぶりにテーブルを調えたので、

パチリ。




田呂の豚まん、

スープはカリフラワーと人参と玉ねぎとベーコン。

サラダは隠元とトマト、サラダ菜にカッテージチーズを添える。

果物はキウィフルーツ。


いつもあわただしい朝食だけど、

今日はゆっくりいただけて

お腹、より心が大満足でした。


☆食材覚え書き

🥝キウィフルーツ


マタタビ科。

中国の揚子江沿岸が原産地といわれる。

山中に自生するマタタビ科のシナサルナシが品種改良された。

成分はビタミンC、カリウムなど。

2~3個食べれば

1日のビタミンCの必要量が摂取できてしまうほど、

その含有量は多い。


緑のキウィに多い、

タンパク質分解酵素のアクチニジンは

肉を食べた後の消化を助けてくれる。

が、同時に口腔アレルギーのアレルゲンでもある。