せっせと生活、ときどき読書

忘れたくないものを書いていくことになると思います

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

高齢母のごはん日記

備忘録として。先日実家の母に作ったもの。①梨とキュウリのサラダ②かき揚げ半分に大根おろし添え③ほうれん草のおひたし④赤ジソのおむすび⑤刻みショウガのおむすび左が青じそ、右が赤ジソのおむすび。別の日に写す。食欲はないと言っていたが、なるべく新鮮…

ポルトガル、きてるかも

連休に入って暇なので お昼にポルトガル料理にしてみました。「魚とお米と野菜たっぷり」、ですって。 シニアにはいいですね~^^。Dourada Assada no Forno 鯛のオーブン焼き Salada Mista ミックスサラダ Arroz dePimentos ピーマンごはんTamaras enrolad…

最高のお見舞いはマッサージ

先日、母が神経痛でウンウンうなっているようなので 久しぶりに実家に行きました。 どうも酷暑のあいだ冷房に当たりすぎたようです。でもなぜか、薬を飲んでいない。なぜ??薬を飲まずに痛がる母の 腰から太ももの裏側から足の裏から・・ ずーっと揉んだり…

なぜかおいしい

名もなき一皿。お蕎麦好きの人にはぶっ飛ばされそうな冷蔵庫おかた付けメニユーですけど、 なぜかおいしいんです。 茹で過ぎたやわらか蕎麦でも 解凍したやる気なさそうな蕎麦でも。 本にはよもぎ蕎麦が出てたので はじめのうちはわざわざ茹でてましたが、 …

鷹山公とエデンの東

若かりしころに見た 「エデンの東」↑これは映画版のジェームズ・ディーンのテレビドラマ版で、 使用人の中国系アメリカ人が 事あるごとに ウーチャーピー酒というのをちびちびやっていました バーボンを呑む連中に 「腐った林檎みたいな味だな」 とか言われ…

まとめⅡ~この一年、 と銀山温泉

この一年もざっくり総括すると、次女が結婚して家を出て長女が退職し再就職した、ということに尽きます。二人の変化に伴走しながら夫婦もまた変化したみたい そんな締めの、銀山温泉。長女の希望の場所に、初めての二人旅でした小さな温泉街。街が川沿い…

まとめ Ⅰ ~今夏

61の夏をざっくり総括 ①オンラインヨガ再開 暑すぎてウォーキングができなかったのもあり、 さぼり気味だったお家ヨガを再開。 ②芥川全集 高校の頃大好きだった芥川。 ぼちぼち読み返している。 全集を読み切りたい。 ③田端文士村記念館 田端には芸大の学生…